レクボッチャ日野カップ2025(令和7年12月14日)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1012426  更新日 令和7年10月23日

印刷 大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: スポーツ

開催日

令和7年12月14日(日曜日)

開催時間

午前10時 から 午後3時 まで

受付時間:午前10時00分~午前10時20分
昼食時間:午前11時45分~午後0時40分

開催場所

フクシ・エンタープライズ南平アリーナ(南平体育館)
フクシ・エンタープライズ南平アリーナ(南平体育館)

概要

クール&ホットな頭脳スポーツとして、子どもから大人まで幅広い年齢層に人気が高く、パラリンピックの種目でもあるボッチャ。

この大会では、予選リーグの総当たり戦を行い、決勝トーナメントで優勝を争います。

この大会の優勝・準優勝チームは令和8年1月24日(土曜日)に住友金属鉱山アリーナ青梅(青梅市)で開催される「東京都市町村ボッチャ大会」の出場権を獲得できます!

初心者の方の参加歓迎!本選出場を狙おう!! 

※本大会は特設コートによるレクリエーションルールにて実施します。

費用

不要

手話

あり

手話通訳を希望される方は、申込書の所定の欄にご記入ください。

申込締切日

令和7年11月17日(月曜日)

申込

必要

【募集要項】

  • 1チーム3名以上6名以内※日野市在住、在勤、在学者を1名以上含む
  • 小学生以上(初心者歓迎)

【申込方法】
下記添付ファイルにある申込用紙(文化スポーツ課にもあり)に必要事項を記入の上、文化スポーツ課へ持参、またはファクスにてお申し込みください。
※ファクス送信後は必ず文化スポーツ課へ受信確認の電話をお願いいたします。

場所

フクシ・エンタープライズ南平アリーナ(南平体育館)

時間

午前10時00分~午後3時00分

※受付時間:午前10時00分から10時20分

※昼食時間:午前11時45分~午後0時40分

対象

どなたでも

【チーム内1人以上の市内在住・在勤・在学者を含むこと※小学生以上、初心者可】
(運動の制限を受けていない方)

種目
レクボッチャ
定員

24チーム(1チーム3名以上6名以内)

※応募者多数の場合は先着順

持ち物

飲み物、昼食、汗拭きタオル、室内用運動靴 ※動きやすい服装で

主催
日野市
主管
日野市スポーツ推進委員会
問い合わせ

文化スポーツ課 (電話042-514-8465、ファクス042-581-2516)

※ファクス送信後は、受信確認の電話をしてください。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

Adobe Readerのご案内

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

プリントサービスのご案内

ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

産業スポーツ部 文化スポーツ課
直通電話:芸術文化係 042-514-8462 スポーツ係 042-514-8465
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所3階
産業スポーツ部文化スポーツ課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。