粗大ごみ料金表
粗大ごみに出す前にリユースをご検討ください(無料)

料金表
- 粗大ごみ等処理券(シール)の種類は200円券、400円券、1,000円券の3種類です。組み合わせてご利用ください。
- 長さが2メートルを超えるものや、通常の収集に耐えられない重さのものは収集できません。
- 粗大ごみの主なものの処理手数料を掲載していますが、重さにより料金が変わる場合があります。
- 粗大ごみシールをご購入いただく前に粗大ごみ収集業者(電話:042-581-4331)に粗大ごみのお申込みと粗大ごみシールの料金の確認をお願いします。
家電製品
| 品目 | 単価 |
|---|---|
|
電子レンジ ※5Kg以内で45リットルの袋に入る電化製品や金属類は資源物(小型家電・金属類)として回収しています(家電4品目や発火装置付の物等を除く)。 |
600円 |
|
食器洗い乾燥機 ※5Kg以内で45リットルの袋に入る電化製品や金属類は資源物(小型家電・金属類)として回収しています(家電4品目や発火装置付の物等を除く)。 |
800円 |
冷暖房器具
| 品目 | 単価 |
|---|---|
| ストーブ(電気式を除く) | 400円 |
|
冷風機 ※5Kg以内で45リットルの袋に入る電化製品や金属類は資源物(小型家電・金属類)として回収しています(家電4品目や発火装置付の物等を除く)。 |
600円 |
| 家具調電気こたつ(こたつ板を除く) | 400円 |
| 電気こたつ(こたつ板を除く) | 200円 |
| こたつ板 | 200円 |
家具類
| 品目 | 単価 |
|---|---|
| たんす・戸棚類(高さ50センチメートル未満、床面積が半畳程度までのもの) | 400円 |
| たんす・戸棚類(高さ100センチメートル未満、床面積が1畳程度までのもの) | 1,000円 |
| たんす・戸棚類(高さ100センチメートル以上180センチメートル未満、床面積が1畳程度までのもの) | 1,800円 |
| たんす・戸棚類(高さ180センチメートル以上、床面積が1畳程度までのもの) | 2,600円 |
| オーディオラック | 1,000円 |
| カラーボックス | 200円 |
| 衣装箱 | 200円 |
| 茶箱 | 400円 |
| 応接用いす(1人用) | 600円 |
| 応接用いす(2人以上用) | 1,200円 |
| いす(応接用いすを除く) | 200円 |
| 車いす | 400円 |
| テーブル | 800円 |
| テーブル(座卓) | 600円 |
| 両そで机 | 2,400円 |
| 机(両そで机を除く) | 1,600円 |
| 卓球台 | 2,600円 |
| 鏡台 | 800円 |
| 鏡台(座敷用) | 400円 |
| テレビ台 | 400円 |
| 敷物(カーペット、ホットカーペット)4.5畳以上 | 400円 |
| 敷物(木製カーペット)4.5畳以上 | 1,200円 |
| 敷物(カーペット、ホットカーペット)4.5畳未満 | 200円 |
| 敷物(木製カーペット)4.5畳未満 | 600円 |
| アコーディオンカーテン | 400円 |
| ブラインド | 200円 |
畳・建具
| 品目 | 単価 |
|---|---|
| 畳 | 800円 |
| 畳(半畳・発泡スチロール製) | 400円 |
| ガラス戸 | 600円 |
| 網戸 | 200円 |
| カーテンレール(6本まで) | 200円 |
寝具
| 品目 | 単価 |
|---|---|
| ベッドマット | 800円 |
| シングルベッド(ベッドマットを除く) | 1,000円 |
| ダブルベッド(ベッドマットを除く) | 2,000円 |
| 二段ベッド | 2,400円 |
| ソファーベッド | 1,200円 |
| 電気毛布 | 200円 |
| 布団 | 200円 |
| ウレタンマットレス | 200円 |
| 座布団(5枚までを1品目) | 200円 |
OA機器
| 品目 | 単価 |
|---|---|
|
ワープロ(デスクトップ型) ※5Kg以内で45リットルの袋に入る電化製品や金属類は資源物(小型家電・金属類)として回収しています(家電4品目や発火装置付の物等を除く)。 |
800円 |
|
プリンター(レーザー式) ※5Kg以内で45リットルの袋に入る電化製品や金属類は資源物(小型家電・金属類)として回収しています(家電4品目や発火装置付の物等を除く)。 |
800円 |
オーディオ機器
| 品目 | 単価 |
|---|---|
|
ステレオセット(ミニコンポ) ※5Kg以内で45リットルの袋に入る電化製品や金属類は資源物(小型家電・金属類)として回収しています(家電4品目や発火装置付の物等を除く)。 |
400円 |
|
ステレオセット(ミニコンポを除く) ※5Kg以内で45リットルの袋に入る電化製品や金属類は資源物(小型家電・金属類)として回収しています(家電4品目や発火装置付の物等を除く)。 |
1,200円 |
|
カラオケ演奏装置 ※5Kg以内で45リットルの袋に入る電化製品や金属類は資源物(小型家電・金属類)として回収しています(家電4品目や発火装置付の物等を除く)。 |
600円 |
|
スピーカー(小袋に入らない木枠のもの) |
400円 |
|
スピーカー(木枠以外のもの) ※5Kg以内で45リットルの袋に入る電化製品や金属類は資源物(小型家電・金属類)として回収しています(家電4品目や発火装置付の物等を除く)。 |
400円 |
ミシン
| 品目 | 単価 |
|---|---|
|
ミシン(卓上式) ※5Kg以内で45リットルの袋に入る電化製品や金属類は資源物(小型家電・金属類)として回収しています(家電4品目や発火装置付の物等を除く)。 |
400円 |
| ミシン(卓上式を除く) | 1,200円 |
|
編み機 ※5Kg以内で45リットルの袋に入る電化製品や金属類は資源物(小型家電・金属類)として回収しています(家電4品目や発火装置付の物等を除く)。 |
400円 |
台所
| 品目 | 単価 |
|---|---|
| ガステーブル(ガスコンロ) | 400円 |
| 湯沸かし機 | 200円 |
| 流し台 | 1,600円 |
| ガス台(調理台を含む。) | 800円 |
風呂
| 品目 | 単価 |
|---|---|
| 風呂釜 | 800円 |
| 浴槽(プラスチック製(FRP素材のものを除く)に限る) | 1,000円 |
| 洗面化粧台 | 1,600円 |
| ポータブルトイレ | 400円 |
趣味
| 品目 | 単価 |
|---|---|
| オルガン | 1,400円 |
| 電子オルガン・電子ピアノ | 2,000円 |
| キーボード | 400円 |
| ギター | 200円 |
| スキー板(ストックを含む) | 200円 |
| スノーボード | 200円 |
| ゴルフバッグ | 200円 |
| ゴルフクラブ(6本まで) | 200円 |
| サーフボード | 400円 |
| スーツケース | 200円 |
健康器具
| 品目 | 単価 |
|---|---|
| サイクリングマシーン | 800円 |
| ローイングマシーン | 800円 |
| ランニングマシーン | 1,600円 |
| ぶら下がり健康器 | 400円 |
子ども用品
| 品目 | 単価 |
|---|---|
| ブランコ | 800円 |
| 滑り台 | 600円 |
| ベビーベッド | 800円 |
| ベビーカー | 200円 |
| チャイルドシート | 200円 |
乗り物
| 品目 | 単価 |
|---|---|
| 自転車(大人用・16インチを超えるもの) | 600円 |
| 自転車(子供用・16インチ以下のもの) | 400円 |
| 一輪車 | 200円 |
その他
| 品目 | 単価 |
|---|---|
| 物置(高さ100センチメートル未満、床面積が1畳程度までのもの。スチール製組立式で、解体した状態に限る) | 1,000円 |
| 物置(高さ100センチメートル以上150センチメートル未満、床面積が1畳程度までのもの。スチール製組立式で、解体した状態に限る) | 2,000円 |
| 物置(高さ150センチメートル以上200センチメートル未満、床面積が1畳程度までのもの。スチール製組立式で、解体した状態に限る) | 3,000円 |
| 仏壇 | 1,000円 |
| 脚立(脚長1.8メートル未満) | 200円 |
| 脚立(脚長1.8メートル以上) | 400円 |
| 物干し台(コンクリート製の土台を除く) | 200円 |
| 物干し竿(3本まで) | 200円 |
| タイヤチェーン | 200円 |
| ペット小屋 | 600円 |
| リヤカー | 1,000円 |
| 木枝・木材(長さ1メートル以内、直径0.5メートル以内、1本の太さ20センチメートル以内の束を1品目) | 200円 |
粗大ごみの申込先
粗大ごみの収集は、株式会社日野環境保全に委託していますので、直接、日野環境保全にお申し込みください。
申込先
株式会社日野環境保全
電話番号 042-581-4331
受付時間 月曜日~金曜日 午前8時~午後4時30分
※週明け、連休明けなどは、つながりにくい場合があります。その場合はお時間を空けておかけ直しください。
このページに関するお問い合わせ
環境共生部 ごみゼロ推進課
直通電話:042-581-0444
ファクス:042-586-6606
〒191-0021
石田1丁目210番地の2 クリーンセンター
環境共生部ごみゼロ推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
