平成24年度50年ビジョン意見交換会
平成23年度から実施している50年ビジョンプロジェクトの一環として各分野において市内で積極的にご活躍されている団体の皆様と市長との意見交換会をさせていだだき、『まちの進むべき姿・将来像』のイメージ化を図っていく予定です。
| 分野 | 開催日 | 出席団体数 | 参加者数 | 主な意見 | 
|---|---|---|---|---|
| (1)文化スポーツ分野 | 7月24日(火曜) | 7 | 38 | 第1回 | 
| (2)農・みどり分野 | 7月31日(火曜) | 7 | 36 | 第2回 | 
| (3)子ども分野 | 8月29日(水曜) | 9 | 50 | 第3回 | 
| (4)商工業分野 | 10月15日(月曜) | 7 | 33 | 第4回 | 
| (5)福祉分野 | 11月6日(火曜) | 8 | 35 | 第6回 | 
| (6)市民活動分野 | 10月29日(月曜) | 12 | 32 | 第5回 | 
※各回とも市役所5階 505会議室 午後7時から8時30分で開催され、50団体・224名の
市民のみなさんにご参加いただきました。
- 
第1回 (PDF 165.9KB)  
- 
第2回 (PDF 174.0KB)  
- 
第3回  (PDF 180.2KB)  
- 
第4回 (PDF 177.0KB)  
- 
第6回  (PDF 161.7KB)  
- 
第5回  (PDF 158.9KB)  
今後の予定
- 意見交換会の内容については、学識経験者や市内有識者からなる懇談会へ報告され、日野市のビジョン策定の基礎資料として活用されます。
- 平成25年1月12日(土曜日)にシンポジウムを開催(予定)し、それまでの成果をまとめ日野市の50年後のビジョンの素案を発表する予定です。
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画経営課
直通電話:政策調整係 042-514-8047 戦略係 042-514-8038 経営係 042-514-8069
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所4階
企画部企画経営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。




