交流センター等コミュニティ施設の利用についてのお知らせ
各施設の利用について
新型コロナウイルスによる施設の利用については、下記のとおりです。
- 原則、通常通り利用可能です。
- 3月13日から、マスクの着用については個人の判断となります。
- 引き続き、手指消毒、換気、3密回避、体調不良の場合の利用自粛等の基本的な感染防止対策へのご協力をお願いいたします。
| 施設名 | 貸室等の状況 (午前・午後・夜間ともに) | 
|---|---|
| 地区センター | 通常通り | 
| 多摩平交流センター | 通常通り | 
| 万願寺交流センター | 通常通り | 
| 新町交流センター | 通常通り | 
| 平山交流センター | 通常通り | 
| 落川交流センター | 通常通り | 
| 南平駅西交流センター | 通常通り | 
| 豊田駅北交流センター | 通常通り | 
| 東町交流センター | 通常通り | 
| 東部会館 | 通常通り | 
| 平山台健康・市民支援センター | 通常通り | 
| 市民活動支援センター | 通常通り | 
| 生活・保健センター | 通常通り ※ワクチン接種の為、一部の部屋の貸出を休止しています。 | 
このページに関するお問い合わせ
企画部 地域協働課
直通電話:042-581-4112
ファクス:042-581-4221
〒191-0011
東京都日野市日野本町1丁目6番地の2 生活保健センター
企画部地域協働課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。




