自宅から移り住んで利用するサービス
(介護予防)特定施設入居者生活介護
有料老人ホームなどに入所している方が受けるサービスです。食事・入浴などの介護や機能訓練を受けられます。サービスは、施設の職員がサービスを行う一般型(包括型)と、外部の事業者がサービスを提供する外部サービス利用型に区分されます。
| 要介護1 | 579円 | 
|---|---|
| 要介護2 | 651円 | 
| 要介護3 | 726円 | 
| 要介護4 | 795円 | 
| 要介護5 | 869円 | 
| 要支援1 | 196円 | 
| 要支援2 | 335円 | 
※食費・日常生活費・居住費は別途負担となります。
※費用は施設の種類やサービスに応じて異なります。
地域密着型特定施設入居者生活介護(地域密着型サービス)
定員29人以下の小規模な介護専用の有料老人ホームに入居している方が受けるサービスです。食事・入浴などの介護や機能訓練が受けられます。
※要支援の方は利用できません。
| 要介護1 | 584円 | 
|---|---|
| 要介護2 | 656円 | 
| 要介護3 | 732円 | 
| 要介護4 | 801円 | 
| 要介護5 | 876円 | 
※食費・日常生活費・居住費は別途負担となります。
(介護予防)認知症対応型共同生活介護(グループホーム)(地域密着型サービス)
認知症と診断された高齢者が共同で生活しながら、食事・入浴などの介護や支援、機能訓練が受けられます。 
※要支援1の方は利用できません。
| 要介護1 | 817円 | 
|---|---|
| 要介護2 | 856円 | 
| 要介護3 | 880円 | 
| 要介護4 | 899円 | 
| 要介護5 | 918円 | 
| 要支援2 | 813円 | 
※食費・日常生活費・居住費は別途負担となります。
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護(地域密着型サービス)
定員30人未満の小規模な介護老人福祉施設で、食事・入浴などの介護や健康管理が受けられます。
※新規に入所できるのは原則、要介護3以上の方。
既に入所している方は、引き続き利用できます。
(日野市では現在実施しておりません)
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 介護保険課 介護給付係
直通電話:042-514-8519
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-583-4198
〒191-8686東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所2階
健康福祉部介護保険課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。




