R6 平和派遣報告会を開催しました
イベントカテゴリ: 記念行事・フェスタ・複合イベント
 
- 開催日
- 
令和6年9月8日(日曜日) 
- 開催時間
- 
午後2時 から 午後3時45分 まで 
- 開催場所
- 
日野市役所本庁1階市民窓口課前スペース 
 日野中央公園
- 概要
- 市内小中学生による平和派遣事業報告会と被爆アオギリ二世の植樹を通じて、平和への想い、そして行動することの大切さを参加者全員で共有しました。 - 【平和派遣報告会】 - 平和派遣事業は、広島、長崎、沖縄での平和行事への参加または平和関連施設の視察等を通して、親子で恒久平和について学びあい、その成果を広く市民に伝えていく事業です。 
 報告会当日は11名の小中学生が広島・長崎・沖縄を訪問し学んだこと、平和への思いなどについて報告を行いました。- 当日は会場に53名が集まり、参加者は熱心に耳を傾けておりました。 - これからも平和事業にご理解・ご協力を賜りますようお願いいたします。 - 【被爆アオギリ二世の植樹】 - 植樹の情報については、下記の内部リンクをご参照ください。 - ・当日プログラム - 日野市長 挨拶 
 日野市議会議長 ご挨拶- (第一部) 
 令和6年度平和派遣事業報告会- (第二部) 
 広島市松井一實市長からのビデオメッセージご披露
 被爆アオギリ二世の苗木ご披露
 明星大学学生グループによる被爆アオギリ二世のお話
 被爆アオギリ二世の植樹
 
 
関連情報
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 平和と人権課
平和と人権係
直通電話:042-584-2733
ファクス:042-584-2748
〒191-0062
東京都日野市多摩平2丁目9番地 男女平等推進センター
企画部平和と人権課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。





